オープンの部について | 【公式】北海道マラソン2025

スタート
まで
Days Hours : Minutes : Seconds

X Facebook Instagram YouTube

Open Division

オープンの部

順位を競うこと、性別や年齢による出場枠を望まない方を対策とした部門となります。

オープンの部 日本陸連登録競技者
一般競技者
視覚障がい者の部
参加料(税込)
※エントリー手数料除く
16,500円
アスリートビブス あり
※ニックネーム・名前可(日本陸連登録競技者除く)
ビブス番号(=採番) 通常
ビブス番号カラー 背景色/紺
文字色/白
RUNNETの会員登録時の性別に合わせる
文字色:男性/黒 女性/赤
※背景色は各ブロックごとで異なる
記録計測 あり
エントリーリスト 掲載あり
順位/表彰 なし あり
公式記録集 掲載/発送あり
※オープンの部は、氏名と記録のみの掲載を予定
記録証 WEBダウンロード

※エントリーにはRUNNETの会員登録(無料)が必要で、登録の際、性別・年齢はご入力いただきます

オープンの部パターン

アスリートビブスイメージ
アスリートビブスイメージ

登録/一般、視覚障がい者の部、男子パターン

通常のアスリートビブスイメージ
ニックネームアスリートビブス5文字(フルネーム)イメージ

Partner

Premier partners

Gold partners

Silver partners

Official drink partner

Official travel agency

東武トップツアーズ

Bronze partners

日本ハム 北洋銀行

Official vehicle partner

Supporters

           

Official timer

セイコータイムクリエーション

Kids supporter

旭イノベックス